会員薬局紹介⑤ 宮﨑薬局

新着情報

会員薬局紹介⑤ 宮﨑薬局

2025.08.15New

会員薬局紹介⑤ 宮﨑薬局

【会員薬局紹介⑤ 宮﨑薬局】 宮﨑薬局は、1952年に開局し今年で創業73年となる、浦上天主堂を臨む平和町商店街にある薬局です。平和公園や原爆資料館にも近く、観光客や修学旅行生から場所を尋ねられることもよくあります。医薬分業が進む以前… [続きを読む]

会長杯ボウリング大会

2025.08.01New

会長杯ボウリング大会

令和7年6月21日(土)16時より、長崎ラッキーボウルにて、ボウリング大会が開催されました。コロナの時期に中止になっていたのが復活し、2回目となります。4人1チーム、混成チーム含む19チームで76名の参加となりました。上田会長のあいさつに始… [続きを読む]

会員薬局紹介④ ひまわり薬局

2025.07.15

会員薬局紹介④ ひまわり薬局

【会員薬局紹介④ ひまわり薬局】 患者様の個性に合わせた服薬支援を目指す! ひまわり薬局は中央橋近くに構える薬局です。当薬局は門前に小児科があり、高齢者施設や在宅医療に携わっていることから子供から成人、高齢者まで幅広い年代の患者様が… [続きを読む]

令和7年度 定時総会報告

2025.07.01

令和7年度 定時総会報告

令和7年6月7日(土)16時より、五島町のサンプリエールにおいて、令和7年度定時総会が開催されました。議事は円滑に進行し、第1号議案から第5号議案まで、過半数の賛成をもって可決されました。また、今回は役員改選も行われました。… [続きを読む]

会員薬局紹介③ うおのまち薬局

2025.06.15

会員薬局紹介③ うおのまち薬局

【会員薬局紹介③ うおのまち薬局】 ~地域の人々と患者さんの笑顔の為に~ 観光地である長崎めがね橋から徒歩1分、魚の町にある「うおのまち薬局」は、「栄町調剤薬局」から移転し、「魚の町調剤薬局」を経て、創業から45年を迎えた薬局です。… [続きを読む]

元気がいちばんたい!健康まつり

2025.06.01

元気がいちばんたい!健康まつり

5月11日(日)に開催された長崎市主催の健康イベント「元気がいちばんたい!健康まつり」に、長崎市薬剤師会地域貢献委員会が出展しました。血管年齢測定、肺年齢測定、骨密度測定、心臓健康簡易チェックなど、専門職によるさまざまな健康チェックや相談コ… [続きを読む]

会員薬局紹介② 竹谷健寿堂

2025.05.15

会員薬局紹介② 竹谷健寿堂

【会員薬局紹介② 竹谷健寿堂】 竹谷健寿堂は浜町アーケードにある布袋様がトレードマークの薬局です。創業は明治5年、おかげさまで150年続いております。年配の方には「どんばら膏薬」というあかぎれの薬でも有名でした。 現在は、OTC… [続きを読む]

マイ避難所シート

2025.05.01

マイ避難所シート

長崎市では、平成30年度から迅速な避難行動につなげる取り組みとなる「マイ避難所運動」を推進されています。日頃の備えとして、いざという時の避難場所を決めておきましょう。 避難のタイミングや避難する場所を記録できる「マイ避難所シート」は、… [続きを読む]

会員薬局紹介① つりがね堂薬局

2025.04.15

会員薬局紹介① つりがね堂薬局

【会員薬局紹介① つりがね堂薬局】 長崎の観光地でもある長崎新地中華街に店を構え、大きなつりがねが目印の創業1910年の老舗薬局。 創業当時は大浦の下町で薬局を開業し、その後昭和初期に現在の地に移転。創業者が大阪より最先端の技術… [続きを読む]

災害医療スキルアップセミナー①in長崎

2025.04.01

災害医療スキルアップセミナー①in長崎

「薬剤師の為の災害医療スキルアップセミナー①in長崎」参加報告 令和7年3月10日(月)19時半〜21時、標記セミナーが県薬会館とオンラインのハイブリッド形式で開催されました。 病院薬剤師の方も多く、会場参加の20数名を含め、300名… [続きを読む]

ページのトップへ戻る